Moonlight Dream

PSO2で過ごした日々をのんびり書き綴っていければと思っています。
埋め込みの twitch動画を見ることが出来ない場合、 本ブログを見るときのURLを http → https に変更してみて下さい。
2020年7月より以前の記事に埋め込まれた動画は twitchの仕様変更に伴い、全てエラー出力されます。御了承下さい。
エラーになっている画面内の ゴーストのアイコンや twitchの文字をクリックすると、 当該動画ページに飛べるので、それをお試しください。

ゲームパッドとの格闘 その2

なんかゴメンね? 
エリスでもうまい具合に盾だけ壊せちゃいました。
すっごい落ち込むので、つい「ごめんね?」と言いたくなっちゃいます。

…とまあ、ゲーム内の話題は実はこれぐらいで、本記事は前記事から引き続き、JoyToKeyを使ったゲームパッド設定のお話です。前記事で書いた設定で色々やってみて、また他のキーボード設定を見直した結果、もう少し変える余地があったなあと思い、それを試してみました。


PC版でプレイしていない方は完全置いてけぼりで申し訳ないのですが、一応備忘の意味もある記事なので、そっ閉じ でも大丈夫です。

まずキーボードショートカットに色々と本来の設定がされていることを思い出しました。例えばアイテム画面にするのに「I」を登録してたけど、ファンクションキーへのウィンドウショートカット登録もあったんですよねえ。

PC版の場合、ファンクションキーの使い方は幾つか設定が存在します。私は単純なファンクションキー押下をショートカットワード実行にし、CTRL+ファンクションキーでウィンドウショートカットにしていました。で、CTRL押しながらが微妙に面倒であんまり使っておらず、わざわざキーボード設定で他のキーに入れてました。

でも、JoyToKeyの場合は「CTRL+f1」なんていうのも簡単に登録できます。だから、そちらを指定したほうがいいなあと思いました。それから短押しと長押しで 1ボタンに 2機能をアサインするのが存外便利でした。なので、これをもう少し一杯使ってみることにしました。

まずは Joystick#1 の設定(=通常の操作設定)。
JoyToKeyが無い環境だと大変なことに?
で、Joystick#2 の設定です(=L2押しながらのSHIFT動作時の設定)。
JoyToKeyが無い環境だと大変なことに?
まず R1に回避アクションを割り当てていましたが、これを「短押しなら回避アクション、長押し(250ms以上)ならロックオン」にしました。前記事でロックオンはSHIFT操作してから(L2押しながら)にしていましたが、それだと結構不便だったので、長押しにしてみました。

またパッド中央部にある4つのボタンに、いろいろな機能を付与しました。
・左上(Button13)は「短押し:武器装備、長押し:防具装備」
・左下(Button15)は「短押し:キャラクター情報、長押し:ギャザリング情報」
・右上(Button14)は「PrintScreen」
・右下(Button16)は「短押し:メインメニュー、長押し:クイックメニュー」
となります。また、L2を押しながらのSHIFT動作時は
・左上が「短押し:マグ装備、長押し:カスタマイズ」
・左下が「周囲のキャラクター」
・右上が「Ctrl+PrintScreen」
・右下が「視点切り替え」
になります。パッドだけで大抵のことが出来るようになりました。ただしサブパレット切替と武器切替は相変わらずキーボードのテンキー使います。

ちなみに例えばButton13(武器装備/防具装備)はこんな感じの設定になります。

1にCtrl+F5、2にCtrl+F6を登録するイメージです。で、真ん中あたりにある「ボタンが押される長さによって切り替える」のラジオボタンを選択し、その切替時間を 250 ミリ秒以下に設定しています。

結局やめたのですが、1にテンキー7、2にテンキー8、3にテンキー9を登録し「ボタンが押されるたびに切り替える(入力1→入力2→入力3→入力1→)」のラジオボタンを選択すると、そのボタンを押すたびにサブパレット3つが順番に切り替わるようになります。
これを使うのやめた理由は逆順に動かすことが出来ないのと、テンキーを押す動きがもう身体に叩き込まれているので、敢えてパッドでやる必要はないなあと思ったからでした。

こんな感じで1つのボタンで複数機能を使えるようにする設定が、JoyToKeyはなかなか豊富で、ついつい色々やりたくなってしまうんですねえ。

これで設定については一段落とし、色々クエに行って慣れていこうとしています。