Moonlight Dream

PSO2で過ごした日々をのんびり書き綴っていければと思っています。
埋め込みの twitch動画を見ることが出来ない場合、 本ブログを見るときのURLを http → https に変更してみて下さい。
2020年7月より以前の記事に埋め込まれた動画は twitchの仕様変更に伴い、全てエラー出力されます。御了承下さい。
エラーになっている画面内の ゴーストのアイコンや twitchの文字をクリックすると、 当該動画ページに飛べるので、それをお試しください。

そろそろTAの話(2) リリーパ編 ※07/23 動画追加

色々設定があるようで…
FFコラボボスのオーディンは期間限定クエスト以外でも出てきます。多分今後そういう風になるのでしょう。期間限定クエストの途中で出て来ることもあるらしいですが(笑)。これは浮上施設で出現したのに出くわした時のものです。なにやら台詞あるんですねえ。

どうも出現するオーディンの本体は斬鉄剣らしく、自分を倒したものをコピーして次にまた現れる…ということらしいです。そうすると武器迷彩の 『*斬鉄剣』を持つのはなかなか複雑な気持ちに? 大剣・長槍・両剣というとても優秀な迷彩ではあります。

というわけで、今回もタイムアタッククエストのお話です。
リリーパTAについても、7月23日にエレナでやり直した動画を最後に追加しました。


今回は「走破演習:リリーパ」のことです。

エリスのソロクリア動画はこれなのですが、実は私もちゃんと理解しておらず、エリア2のショートカットに何度か失敗しました…。やっぱり確認はきちんとしないとダメですね。


ともあれ気を取り直して軽く解説していきます。ナベリウスTAと同様、時間表記は上の動画のタイムスケールを示しています。
このタイムアタックではマップ内に仕掛けられた足止めトラップに苦しめられることになります。トラップに引っかかるとフェンスが出現して後にも先にもいけなくなり、出現するエネミーを殲滅しないとフェンスが消えません。このためタイムロスになってしまいます。この手のトラップは見て分かるようになっているので、注意深く動くことで避けることが可能です。

エリア1(砂漠)

砂漠は色々なギミックが散りばめられています。特に注意しなければならないのは一定ラインを超えてしまうと発動する足止めトラップです。白フェンスで行く手を阻まれるので、一緒に現れたエネミーを殲滅しないと進めなくなります。砂漠ではこの足止めトラップに引っかからないように動くのが基本です。

【00:00:15】まずは目の前の歩道に登ります。登ってすぐの所に爆弾が置かれていますが、一緒に現れる機甲種は殲滅しなければ先に進めません。爆弾を炸裂させて、自分も殲滅されないように注意しましょう。

【00:00:35】殲滅したら、マップ右にある的スイッチを攻撃してONにしておきます。ただ、この的スイッチ、近寄りすぎると足止めトラップに引っかかりタイムロスになります。足元をよく見ると左側にプレートが置かれています。実はこれが足止めトラップ発動のラインを示しているので、それが示すラインを超えないように気をつければOK。従って、的スイッチをONにするには遠距離攻撃の手段が必要です。
ちなみにエリスが使っている自在槍PA「カイザーライズ」は的スイッチを迅速にONに出来ますが、上手く使えそうなものが思い当たらないときでも大丈夫。銃剣を銃モードにして撃てば多少時間はかかりますがONにできます。

【00:00:47】その後はマップ上に進んで、その先のマシンドームを2つ破壊します。これは黄色端末に連打アクセスしてONにし、青色端末の周りの黄色フェンスを消す → マシンドームとそこから出現する機甲種を殲滅して青色端末のロックを解除 → 青色端末を押して青フェンスを消して先に進めるようにする、という一連の流れになっています。

その先に出現する機甲種を殲滅すると、3つ目のマシンドームに辿り着きます。ここを処理したら、一人は下に走り、他の人はここで待機します。エリスはソロでやってるので、当然 下に走っています。

【00:02:00】下に走った人は歩道に登りますが、その途中の爆弾がある場所にいるエネミーは殲滅します(登る途中と登ったすぐ先の2ヶ所)。爆弾の起爆に巻き込まれないように注意して下さい。
【00:02:20】あとは歩道を左にみちなりに進みます。黄色端末やエネミーは無視して進むと青フェンスに阻まれるので、それに触れます。すると3つ目のマシンドームからマップ上に進めるようになります。これが通称「北ルート」と呼ばれるエリア1のショートカットです。青フェンスに触れた後はもと来た道を戻って合流します。
【00:02:30】動画のエリスも青フェンスに触れた後は、戻っています。そのまま進んで合流することも出来ますが、その場合は先ほど「無視する」とした黄色端末の操作が必要です。ただ先に進むルートを選ぶ場合、出現するエネミーを殲滅する必要があり、戻るよりも時間がかかりかねないというのが私の印象です。

待機中の人たちは、マシンドームのマップ上にある的スイッチ2つをONにしてもいいでしょう。それにより付近のマシンドームの動作を停止できるからです。特にマップ上の方にある的スイッチは積極的にONにしてよろしいかと。ただし、最初の的スイッチ同様近づき過ぎると足止めトラップが発動するので、近くのプレートを見て、そのラインを越えないように気をつけます。
【00:02:55】エリスも的スイッチ2つをONにしています。

【00:03:05】青フェンスに触れて上に進めるようになったら、後は途中のエネミーを全て殲滅しながらマップを進み、上に向かってひたすら進んで、マシンドーム2つを破壊します。
【00:03:48】マシンドームの手前…歩道の上にある黄色スイッチは、マシンドームに関連するスイッチなので無視せずアクセス連打でONにしておきましょう。

【00:04:34】その先は赤フェンスで足止めされるので、付近のエネミーを全て殲滅します。すると赤フェンスが消えて右に行けるようになるので、基本的にそのまま右へ行きます。
一人がそこから上に行って、その先の的スイッチをONにすると、右に行った先の爆弾が使えるようになり、エネミー殲滅スピードを上げられる…のですが、自分や味方もろとも殲滅の危険もあるので要注意です。また上に行くとエネミー殲滅が必要になりタイムロスになる公算も高く、特にソロなら無視して右に行った方が良いように思いました。

【00:05:12】いずれにしても最終的にマップを右に進みます。以降エリア1が終わるまで出現するエネミーは全て殲滅する必要があります。
【00:07:00】エネミーをどんどん殲滅して、ギルナス・コア2体を倒すと、マップ上部の赤フェンスが消えて先にすすめるようになり、エリア1はクリアとなります。

エリア2(地下坑道)

時間との戦いがシビア(と言ってもEp3でアークスは脚が早くなったため、余程ミスしない限り間に合います)なため、手順を誤るとショートカットに失敗します。動画を作るときもエリスは3回ぐらい手順ミスで失敗しています、恥ずかしい…。

【00:07:23】エリアに入ってすぐに歩道に登り、その先のエネミーを殲滅します。すると上・右・左の3ルートに分岐します。ショートカットのために必要なのは上と右だけです。ショートカットしない場合、左にも行く必要があり、この時点でタイムロスです。
複数で行く場合、上に1人、右に2人は行くと楽になります。4人PTなら2人ずつでもいいかな。ソロの場合は先に右になるかなあと思います。どのルートに行くかはあらかじめ相談しておくか、そうでなければその場で宣言すると、混乱が無くていいですね。

まずは各ルートで共通の手順や目的について。

上と右のルートは赤フェンスで足止めされた場合、付近のエネミー(だいたいシグノビート2体)を殲滅して赤フェンスを消さないと先に進めません。逆に言うと足止めされていないのなら、出現しているエネミーは無視してもOKだということです。
道中動く赤いラインが見えるでしょう。これが凶悪な足止めトラップで、触れると赤フェンスが発生してエネミーを殲滅しないと先に進めなくなるので、頑張って避けるのが上策です。地味ーに避けづらいですけどね。

ともあれ、どちらのルートも、最後にギルナス・コアとギルナッチが出現して足止めされます。それを倒した先に行くとスイッチがあります。ここからは要注意なので安易にスイッチは踏まず、PTで行っている場合は、スイッチのところに着いたことを仲間にまずは知らせましょう。
どちらのスイッチも、踏むと右ルート途中(ギルナス・コアとギルナッチが出現したところからマップ右側のスロープを降りる途中です)に隠しスイッチが出現します。
問題はスイッチから離れて一定時間が経つと、隠しスイッチは消えてしまうということです。なので消える前に隠しスイッチを踏む必要があります。そのため隠しスイッチを踏む担当が右ルートに行って、専属で待機していたほうが安全なのです(右ルートに行く2人はこの隠しスイッチを踏む担当と、さらに先に進んでスイッチを踏む担当というわけですね)。PTで行く場合各ルートのスイッチを踏む前に、隠しスイッチの場所に人がいるか確認し、いることを確認してから踏めば良いでしょう。

隠しスイッチは踏んでいる間はONになります。2つの隠しスイッチが同時にONになると、近く(隠しスイッチのある場所からスロープを登った先)に隠しカタパルトが出現し、ショートカットが成立します。具体的な隠しスイッチやカタパルトの位置は、動画を見て下さい。
隠しスイッチを踏む担当は、1つ目の隠しスイッチが現れたらすかさず踏み、その元のスイッチを踏んだ人に隠しスイッチを踏んだことを伝えましょう。2つ目の隠しスイッチが現れたら、すかさずそちらに移動して踏めばOKです。隠しスイッチのONの状態は離れても一定時間は維持されるので、1人で2つのスイッチを踏んでショートカットを成立させることが可能です。2つとも踏んだらそれも伝えて隠しカタパルトを飛びましょう。

ところで…両ルート奥のスイッチも、それを押して出現する隠しスイッチも一度踏んだ後、離れると一定時間(かなり短い)で消えてしまいます。だから隠しスイッチ2つを同時にONにするためには、迅速に行動して隠しスイッチ2つが同時に出現している状態を作らなければなりません。
隠しスイッチを踏む担当が専属でいるなら、そんな心配はいりませんが、誤って各ルート奥のスイッチを踏んでしまった場合、仲間がいるなら仲間の行動が終わるまでスイッチの上から離れないようにするべきでしょう(それ以前にそうならないように踏む前に合図を送るべきです)。

人が足りず、隠しスイッチは自分で踏まねばならない場合、スイッチから離れた後はもたもた出来ません。

上ルートのスイッチを踏んだ後は、上ルートと右ルートとを直結するルート(具体的なルートは動画見て頂ければ)を進まないと、隠しスイッチを踏むのに間に合いません。途中のテレポーターを使ったらアウトです。
しかしこのルートは最初 途中に赤フェンスがあって進めません。両ルートのギルナス・コアとギルナッチを倒せば、この赤フェンスは消えるので、上ルートに行った人は、右ルートに行った人がスイッチに着く(=ギルナス・コアとギルナッチを倒したことを意味する)のを確認できるまで、スイッチは踏まないほうが良いでしょう。

それから右ルートの方はスイッチ周辺に赤ラインの足止めトラップがあります。急いで隠しスイッチを踏まねばならないのに、それに引っかかったら目も当てられないので、スイッチを踏む前にわざと足止めトラップを発動させ、出現したエネミーを殲滅してトラップを消しておいたほうが良いと言われています。
ただ上ルートのほうで、とある的スイッチをONにするとトラップを無効化できるので、その方がスマートだったりします(それは本記事末尾に追加したエレナの動画の方でやっています)。

ソロの場合、当然 隠しスイッチはどちらも自分で踏まなければなりません。つまり、上ルートから右ルートに直結するルートを進むことが義務になります。そして同時に隠しスイッチ2つを出現させるためには、基本的に動画のエリスのような手順を踏まねばならないはずです。つまり…
 (1)【00:07:47】右ルートに進み、ギルナス・コアを倒して上に向かう。
 (2)【00:09:57】奥のスイッチ近辺の足止めトラップを発動・解除。
 (3)【00:10:20】スイッチは踏まずにテレポーターで分岐起点に戻る。
 (4)【00:10:45】上ルートを進み、ギルナス・コアを倒した後、左へ。
 (4)【00:12:44】上ルート奥のスイッチを踏む(ここからは時間勝負)。
 (5)【00:13:20】直結ルートを経て隠しスイッチを踏む。
   (ここで小休止OK、スイッチを離したら時間勝負開始)。
 (6)【00:13:25】右ルート奥のスイッチを踏む(まだまだ時間勝負中)。
 (7)【00:13:44】戻って隠しスイッチを踏む(まだまだ時間勝負中)
 (5)【00:13:57】もう片方もすぐに踏み直して、両方がONの状態を作る
という感じです。
(1)で右ルートのギルナス・コアとギルナッチを倒すことにより、(5)で直結ルートを通れるようになります。直結ルートの入り口はちょっと分かりづらいので、不安があるならスイッチを踏む前に確認したほうが良いでしょうね。
(6)(7)では一度踏んだスイッチから離れます。そこからは時間の問題で、もたもたするとスイッチが消えてしまい、ショートカットは失敗します。足元のベルトコンベアーは自分と逆方向になっている場合、ジャンプしながら行ったほうが速く進めます。逆に同じ方向の場合はジャンプせずに走って加速してもらえます。
最後に(8)で踏み直すのは、隠しスイッチはONになっても離れたら一定時間でOFFに戻ってしまうからです。ONの状態のままスイッチが消える時間になると、消えずにONのままになるらしいのですが、とりあえず見てOFFだったら踏むのが吉ということですね。そうしなければ「2つの隠しスイッチがONの状態」にならないからです。迷うぐらいなら両方共とにかく踏めばよろしいかと。

動画のエリスは各ルートで足止めトラップに はまりまくる失態を晒しています。右ルート奥の足止めトラップだけは上記(1)に書いたとおり。わざと発動させているのですが、わざとには見えない気がします、残念…。

【00:14:00】ショートカットが成立し、出現したカタパルトを飛ぶと、エリア3にすぐに行けるようになり、大幅なショートカットになります。
【00:14:26】エリア3にはトランマイザーが待っているので、それを倒せばクエストクリアです。

要領を知らない人には、一言で説明するのが難しいぐらい足止めされまくるクエストとなっています。足止めトラップが発動する条件(エリア1なら一定ラインを越える、エリア2なら赤ラインに触れる)をまずは覚え、それが発動しないように立ちまわることを最優先とした方が良いかなあと思います。発動してしまった場合はもう仕方ないので、中のエネミーを一刻も早く殲滅し足止め状態を解消しましょう。

実はエリア2の上・右ルートの途中には幾つか的スイッチが隠れています。これを攻撃してONにすると自分とは別ルートのトラップが停止して進みやすくなります。今回のエリスの動画は一切それを無視していますが、それも活用するともう少し楽にルートを進められます。的スイッチの場所はWIkiで調べて頂ければ。

なお、Vita/共用ブロックでリリTAに行っている場合、エネミーの湧き数制限に引っかかって、殲滅に至るまでのエネミー出現が起きず、クエストが進められなくなって詰む、ということがあり得ます。その場合は残念ですがクエストは破棄してやり直しです。まあ、そういう時もあります。まったりと行きたいですね。

エレナで再挑戦

エリア2の的スイッチを押しながら行くパターンのをエレナで撮ってみました。

右ルートは3つの的スイッチをONにして、上ルートのトラップを全部無効化しています。ただトラップの無効化とともに、爆弾を囲うフェンスも消えており、これを起爆して巻き込まれると床ペロの危険があるので注意しましょう。というかエレナは動画撮影中にペロりました(笑)。そんなわけでソロならともかく、PTで行く場合的スイッチを押す場合は、爆弾起爆の危険も含めて。あらかじめ宣言しておいたほうが良いでしょうね。
あと、もうひとつの重要なポイントは右ルート奥の足止めトラップをわざと起動せずに無視していることです。上ルートのスイッチ手前にある的スイッチをONすることで、このトラップを無効化しています。これでちょっとだけタイムロスが減っています。