レンジャーというお仕事 (5)
レンジャーはWBが求められるのが第一であることは確かなのですが、ソロでクエストに行こうと思ったら、さすがにそれだけでは済まされません。
Ep3の調整により、WBなしでのダメージが上がったため、道中の戦いがちょっと楽になりました。なのでスキルやPAの特性を踏まえて立ち回れば、そんなに困ることはないのです。いざとなれば WB貼れば良いですし。
それよりもアクティブスキルが色々と増えて、ただ武器を使う以外の立ち回りが色々と可能になり、面白みが増したなあというのが私の感想です。そうはいっても私もまだまだ未熟者なので、WB貼り間違えても見てみぬ振りをしていただければ幸いです。すぐ貼り直しますからっ。
それでは WBの貼り方論の残りを続けます。
あとは各惑星ごとに残っているのと、それにアルティメットクエストに出てくる大型エネミーについてざっと書いていこうと思います。
(磁喚龍)ゴロン・ゾラン
ゾロン・ゴラール (レア種)
龍祭壇の中ボスです。ヴォル・ドラゴンを召喚してけしかけてきたりします。レア種(上の画像が実はそう)だったら、ご丁寧に召喚するのもレア種のバーン・ドラールになります。召喚されたのはダメージ与えられないので回避あるのみです。周囲を回る4つの柱を破壊しなければ本体に攻撃できません。それなりに高速で本体のまわりを回っていますが、ターゲットロックはできるので破壊はさほど難しくありません。WBを貼るまでもないといえばないのですが、貼って 素早く倒す方針でも問題なし。ただし、本体に貼る分の残弾を確保するのを忘れずに。
4つの柱を破壊してダウンしたら、遠慮なく本体にWBを貼って集中攻撃です。倒しきれなかったら、また4つの柱を破壊するところからやり直します。
(磁闘龍)ドラゴン・エクス
ノワル・ドラール (レア種)
龍祭壇フリーのボスです。近接攻撃主体のため、同じ近接職と熱い戦いが繰り広げられます。頭と左右の腕、それに尻尾が部位破壊できます。頭は部位破壊後もダメージ蓄積で怯ませることが可能で、そのたびにWBが剥がれるので注意。それでも頭部にWBを貼って集中攻撃が速いでしょう。連続で怯ませれば殆ど無抵抗で倒せることもあります。
あとは腕を破壊することで、攻撃時のペースを緩めることが可能なので、そちらにWBを貼って狙うのもよろしいでしょう。腕破壊でひるんでから頭にWBを貼っても良いわけですね。
(械王)ヴァーダーソーマ
エンプリオヴァーダー (レア種)
採掘場跡の中ボスです。まあフリーで割と飛んでくること多いですね。ビッグヴァーダーの上にあったものですが、ちょっと兵装はアップグレードされています。まず自力で飛行できるようになっている原動力のブースター3ヶ所の破壊を目指して、順次WBを貼っていきましょう。このブースターにはミサイルランチャーも付いていて、ブースター破壊と同時に沈黙させられます。
ブースターを3つとも破壊して浮かなくなったら、前方にある砲塔2つにもWBを貼って破壊します。そこまで破壊すれば、中央部が開いて大型砲塔を出してきます。攻撃は薙ぎ払いの極太レーザーだけですが、もちろん痛いので WBを貼って 撃たせる前に破壊したいですね。
破壊できれば開きっぱなしになり、弱点コアが露出するのはビッグヴァーダーの時と同じです。ここに WBを貼って最後の攻撃支援ですね。
あと両肩の大型ミサイルランチャーもターゲットロックできるので破壊するか、面倒なら肩越し視点で狙撃して破壊しておいたほうがいいでしょう。ただしここを破壊しても、放電攻撃は止まらないため、弱点コアの攻撃時は気をつけましょう。
また火力が高くなった昨今は大型砲塔を出す前に倒せることも多くなってる気がします。
(堕の骸)ブリュー・リンガーダ
ノーヴ・リンガダール (レア種)
採掘場跡フリーのボスです。ダーカー系ボスの中では今のところ最強の呼び声も。ただ、レンジャーだと割とお得意様に近かったりします。採掘基地防衛戦で登場するものに付く二つ名は「堕の翼」と変わるようです。方針としては飛ばしてくる2つのリングに順次WBを貼って破壊し、ダウンを奪うのが良いかと。壊したリングはダウンから復帰後に一緒に復活し、耐久力が増えます。つまり壊すたびに固くなっていくのです。
ダウンしたら、前方に弱点コアが露出するので、そこにWBを貼って集中攻撃。火力があれば、ここで倒しきることも可能です。ダウンする時間は同時に戦っている人数に応じます(NPCパートナーもこの数に含まれます)。ソロだとかなり長い時間ダウンしますが、12人レイドだと1合か2合攻撃するだけで終わってしまいます。
レイド緊急で出た時は、リングを無視して本体に攻撃する方を採ることもあります。その場合は本体に WBを貼ってもいいのですが、それでもダウンを奪うためにリング破壊に走る人はいてもいいと思っています。
背中の翼は部位破壊可能で、同じ側の腕によるカタナ攻撃を弱体化させます。また槍の穂先も破壊でき、槍での攻撃を弱体化させます。本体に攻撃するのなら、このあたりに WBを貼っても良さそうです。
(狂浪獣)オルグブラン
オルグケラトス (レア種)
海岸の中ボスです。暇なことが多いのか、道中でも割と頻繁に顔を出しますね。頭・角(左右2本)・尻尾が部位破壊可能です。レイド緊急では頭にWBを貼って集中攻撃かな。
角にWBを貼って破壊するのも良いです。地面に潜っている時、攻撃を加えるとダウンを奪えるので、攻撃を当てやすい角はこの時のために残しておいてもいいかも?
ダウンしたらひっくり返り、弱点のお腹をさらけ出します。WBを貼って集中攻撃でOKです。ただダウンの時間は意外と短いので、頭に貼ったままでもいいかも。
(海王)バル・ロドス
バル・ドミナス (レア種)
海岸フリーのボスです。特殊な海中のフィールドでの戦いになります。特殊なフィールドでの戦闘のため、他のボスと違って、海岸フリーの道中では登場しません。ところが浮上施設では道中で登場し、あまつさえ何度も何度も出てくる始末です。海岸ボス時はWBを貼るタイミングが結構限定されている気がします。というのもこちらの攻撃が届く範囲からしょっちゅういなくなるため、WBを貼っても無駄になりやすいのです。なのでアンカーを使って釣り上げた時に、頭に貼るのが一番有効だと思います。
部位破壊できる箇所が沢山ありますが、その破壊のために WBを貼る必要は無いでしょうね。
浮上施設で出現した場合は、攻撃チャンスが結構多いため、頭に積極的にWBを貼って良いと思います。尻尾の叩きつけ時はもちろん尻尾に張り替えるということで。
(堕の骸)デコル・マリューダ
ノーヴ・マリダール (レア種)
海底の中ボスです。だるま落としキャラですね。どちらかというと採掘基地防衛戦で気がついたらクルクル回ってるほうが印象に残ってますが…。胴体に順次WBを貼って頭部の高度を下げると、近接職が頭部に攻撃しやすくなります。
胴体を全破壊したら、頭部の弱点コアが露出します。…が、全破壊すると捕縛攻撃や回転+衝撃波など食らうとあしらいかねる攻撃をするようになるため、敢えて1つ残して頭部にWBを貼り替えるという手もあります(そこまでやれば、ジャンプして近接攻撃も当てられますので)。仲間の火力が充分なら気にしなくても大丈夫です。
(海王)ビオル・メデューナ
マギサ・メデューナ (レア種)
海底フリーのボスです。でも割と海岸緊急だと普通に砂浜の上でも浮いてますよね。足の先はダメージを与えると黒ずんでいき、完全破壊するとドリル用に脚をすぼめて着地します。近接的には、スカート状の腰を登って、ここで初めて胴体に攻撃するチャンスとなります。
胴体に WBを貼って集中攻撃するのが一般的のような気はします。脚破壊のためにWBを貼っても良いとは思いますが(2段階の破壊になります)、脚…いっぱいあるので残弾数には注意ですね。
(海王)レオマドゥラード
マルドゥリザード (レア種)
浮上施設の中ボス…なだけでなく、浮上施設フリーではボスとして再登場します。しかしネプト・キャサドーラに虐げられるペットみたいな扱いで、ちょっと涙を誘います。結構動きが激しいのですが、両手の爪が部位破壊可能で、それにより攻撃に隙ができるようになるので、WBを貼って破壊を目指しましょう。狙いやすいです。
あとは胴体に貼るか、胴体にターゲットロックして前方から撃って頭に貼るか、というところです。
(海王)ネプト・キャサドーラ
キャサド・バドゥール (レア種)
浮上施設フリーのボスで、必ずレオマドゥラードとセットで出てきます。倒す順番で言うなら、レオマドゥラードの方が多分 先です。右手に持っている槍と脚が部位破壊可能です。槍は振り回して攻撃に使うほか、空中に飛び上がるときに天井に先を突き刺しています。脚を破壊すると移動速度や旋回能力など戦闘力を削ぐことが可能です。この天井に突き刺さっている状態の時に槍と脚を破壊すると叩き落とすことが可能です。
というわけで、この破壊できる箇所にWBを貼るのが良いでしょう。
また槍を壊すだけで、その後空中からダイブした時にダウンするようになります。なので槍を優先的に壊しておきたい所。そうしたら後は一旦こちらは放っておき、レオマドゥラードを倒す方に注力しやすくなるのです。
(武鬼)アンジャドゥリリ
ヨグジャドゥリリ (レア種)
白ノ領域の中ボスです。中ボスなのでパーティーを組んでいる時にPC2人以上でボスエリアに入ってしまうと複数同時出現となり、正直収拾がつかなくなります。車輪部分はほとんどダメージが通らないため、レンジャーは射線に車輪が入らないように立ち回る必要があります(車輪が入るようにアンジャドゥリリも旋回します)。が、怒り状態(HP半分以下)でなければ、アッパートラップで強制的にダウンできるので利用したい所。
あとは4つの手にそれぞれ持っている数珠が部位破壊可能なものなので、そこにWBを貼って攻撃でしょうか。ダウンしたら本体に張り替えて集中攻撃です。
(武鬼)ギグル・グンネガム
グンネ・ギンガナム (レア種)
白ノ領域フリーのボスです。とにかく大きなため普通に立ってたら、近接職は脚にしか攻撃できません。時々 レア種のグンネ・ギンガナムと取り違えて混乱します。サイキ防具を集めるために、レアトリガー大会やった人も多いのではないでしょうか。通常の立っている状態の時は、脚にWBを貼って破壊を目指すのが良いでしょう。非常に固くWBを貼っても弱点判定になりません(つまりダメージ倍率が1以下)。
氷の足場ができる攻撃をしてきた時は、そこを登って頭に攻撃するチャンスです。WBも貼れるようにしたいところ。頭部を破壊すると、角が露出するので、それもWBを貼って破壊を目指します。
腹も可能であればWBを貼って破壊を目指します。脚と腹を破壊するとダウンします。頭を攻撃するチャンスになるので、WBを頭に貼り替えたいところです。
サイキ防具を集める場合、頭部破壊後の角破壊→リアユニット、腹部破壊→アームユニット、脚部破壊→レッグユニットに対応するので、欲しい部位があるなら意識したほうがいいし、全部位を狙いたいなら、ダメージを与えすぎて先に倒さないように気をつけなければなりません。
(戯の骸)ゴドッタ・イーデッタ
バレッタ・イーデッタ (レア種)
黒ノ領域の中ボスです。ここに来てハルコタンでは初のダーカーボスだったりします。玩具系ダーカーはなんというかキモ可愛いというか、不気味さがどうしても裏に見え隠れしてますね。左右の肘と膝のコアを全て(4つ)破壊するとダウンします。このコアにWBを貼ってもいいのですが、ダウンした後現れる小さな本体に貼る分を確保はしておきたいです。
(武鬼)グアル・ジグモルデ
アガタ・ジグモリンデ (レア種)
黒ノ領域フリーのボスです。ボス直が出来ないので、これだけ倒したいという時でも雑魚掃討をしばらくはしなければなりません。WBをどこに貼るかは色々議論がありそうですが、とりあえず前方下にある鏡に貼って破壊し、露出した部分にさらにWBを貼るのがいいのかなと思います。ただ、この鏡は本体とは別にHPを持っているため、鏡を破壊しても本体のHPには変動なしなのだそうです。このため難易度が上がるにつれて耐久力があがるこれを破壊すべきかどうかは悩ましい所ならしいです。
HP低下後、死の宣告を受けたら、後ろの腹部が発行します、ここにダメージを一定量与えると、死の宣告をキャンセルしダウンを奪えます。なのでWBを貼る格好の場所となります。
それから、このボスはソロで床舐めしてキャンプシップに戻っても、クエスト失敗にならず、再びボスエリアに戻って戦闘を継続出来ます。今までのボスとちょっと違うので注意です。……まあ死なないのが一番です。
これでだいたい書くことは終わりなのですが、最後にアルティメットクエストの大型エネミーについても軽く触れておきます。レベル70にならなければ受注できないクエストなので、本当にエンドコンテンツの一つと言ってもいいですね。
(狂壊)アンガ・ファンダージ
ナベリウス・リリーパどちらのクエストでも出現し、★13のアーレス装備をドロップするため 最優先攻撃目標となります。ただし同じクエスト内で雑魚エネミーを討伐した数が多くなければドロップしないようになっています。従って序盤で出現した場合、放置されることも。基本的には胴体下部のコアにWBを貼って集中攻撃だと思います。ただ周囲を一緒に飛び回るビットを全て破壊しないと、このコアが弱点とはならないようです。もっともビットの破壊までやろうとしてる人はあまり見かけないような…?
自分に打撃を与えた武器やテクニック属性に耐性を付ける能力があります。ターゲットロックして何に対する耐性が付いたか確認し、それらを使わない攻撃に切り替えられるようにしましょう。
(狂壊)ディアボイグリシス
ヴォモスブロドシス (レア種)
炎の力を使うナベリウスのボス格です。その様子はまさに「火の鳥」ですね。左右の翼が部位破壊可能で、両方共破壊できれば飛行できなくなります。WBを貼ってまずは破壊を目指したい所。あとは尻尾や角も部位破壊可能なので、WBを貼って支援すると良いでしょう。
とりあえず広範囲に渡る強力な攻撃をどう凌ぐかが問題ですね。
(狂壊)ベーアリブルス
ベルガリブルーサ (レア種)
ナベリウスで出現するロックベアの世壊種版です。元より動きはかなりアグレッシブで、一度ヘイトを取ると、かなり執拗に狙われるので、防御手段があまりないレンジャーは注意しないとあっという間に床舐めの憂き目に遭いかねません。ロックベアと同様、頭部にWBを貼って集中攻撃が基本です。
(狂壊)ブロジオーグルス
イグニジオグルス (レア種)
ナベリウスで出現するデ・マルモスの世壊種版です。こちらも元よりかなりアグレッシブです。頭部のコブ2つと背中のコブの3ヶ所が部位破壊可能です。頭部のコブからWBを貼って破壊していくといいでしょう。
背中のコブはターゲットロックできるのですが、ここを破壊するとブロジオーグルスの踏み潰し攻撃が強化されてしまうため、味方の火力が低いようなら破壊するかどうかは悩ましいところです。
(狂壊)ファルケ・レオーネ
レオーネ・ファロッゾ (レア種)
リリーパで出現する犬型ロボットの世壊種です。ヴリマ・レオパードとはコンビを組んでおり、こちらが近接担当です。翼を破壊すると突進攻撃後に転ぶようになるため、これを目指したいですが、味方がその高度への攻撃が難しそうな場合やどうなるかわからない時は、頭(部位破壊可能)に WBを貼って集中攻撃の方が良くなります。4本の足も部位破壊は可能です。
(狂壊)ヴリマ・レオパード
レオパード・ヴロッゾ (レア種)
リリーパで出現する犬型ロボットの世壊種です。ファルケ・レオーネとコンビを組んでおり、こちらが射撃担当です。相方と同じく、翼・脚4本・頭が部位破壊可能です。部位破壊することでそこに対応する攻撃を封じることが可能なため、WBを貼って支援するのも良いですし、速攻を目指して頭に貼り続けて集中攻撃でも良いでしょう。味方の動きを見ながら方針を決めることになります。
(狂壊)ゼータ・グランゾ
イプシロン・グランゾ (レア種)
リリーパで出現する 4枚の大きな羽根を持つ巨大ロボットの世壊種です。大きさに似合わぬダッシュ攻撃などを繰り出すため、油断しないで下さい。膝のバルカン砲を破壊すると弱点コアが露出します。両膝のバルカン砲破壊で常に露出するようになるため、これを目指してWBを貼り、次いで弱点コアにWBを貼るのがいいかなと思います。
巨大な4枚のシールドも部位破壊可能で、全破壊するとマーカー付きミサイル攻撃が止まります。また正面のシールドバルカン2門も破壊可能です。部位破壊を狙うかどうかは味方の動きによりますかねえ。
長々と読んでいただきありがとうございました。というかお疲れ様でした。
一応私の「なんちゃってレンジャー」の動きについては、ここまでで書いたとおりです。改善すべきは改善したいと思ってるので、記事にコメントを入れるか 可能であればゲーム中で直接ご指摘いただければ、と思います。
とりあえず、ここまでに書いたことを参考にすれば、「帰れ!」と言われることは無い…と信じたいです。